ホーム
0
カテゴリー
グループ
コンテンツ
お問合せ
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ

老犬のケア方法

日々のケア(お手入れ)が大切!!


老犬へのケア

愛犬に長生きして欲しいと思うのは飼い主みな同じだと思います。

でも、愛犬はものすごく早いスピードで歳を重ねてゆきます!!
ですが、そのスピードを最大限おそくしてあげれるのは、私たち飼い主が 毎日の観察と早めのケアをすることだと思います。
そのなかの一つとして日々のグルーミング(お手入れ・ケア)はとても大切なんです。

汚れや、臭いを綺麗するだけでなく、
グルーミングにはケガや病気の早期発見、
血行を良くすることにより、毛艶も良くなり 皮ふも健康的に保てます。
また、 愛犬とのコミニュケーションが取れることが一番のポイント!!

出来るだけ愛犬にストレスを与えずに 過してもらうことを考えると愛犬とのコミニュケーションはとても大切!
愛犬の変化をいち早く見つけるためにも、 グルーミング(お手入れ・ケア)は大切なことなのです。


年を重ねてくると、小さな段差が昇れなくなったり、家具に頭をぶつけたり、 床を滑って転んだりと、 五感や筋肉の衰えによって生活に不都合を感じる部分が増えてきます。
また、体温調節機能の低下によって、暑さ寒さが身にこたえるようにもなってきます。
犬は私たちよりも小さく、低いところで生活をしているため、私たちが思っている以上に不都合を感じていると思います。

体力が衰えている愛犬に、長時間 サロンへ預けてトリミングをすることはとてもストレスを与えます。
長時間のトリミングが出来ないのですから、 日々のお手入れ(ホームトリミング)を 出来るだけ飼い主がすることにより短時間でのケアが出来ると思います。
また、トリマーにいじられるよりも、飼い主さんがすることのほうがワンちゃんへの安心感は一番だと思います。


では実際どんなことをしてゆけばいいかご紹介しましょ〜〜!!


お手入れポイント

体(全体)


ブラッシング!!
必ず毎日少しでもブラシをかけることをこころがけましょ〜。

アンダーコートが密生している、コートがもつれやすく毛玉になりやすい犬種は こまめなブラッシングが必要になります。

老犬になるとアンダーコートも抜けにくくなるので、ブラッシングで手助けをしてあげることも大切です!!

グルーミングをする際には必ずブラッシングしてから ほかの作業をするようにしましょ〜〜!!(特にシャンプー前には必ず!)
また、被毛や皮膚の汚れを落とすだけでなく、ボディーチェックも忘れずにしましょう。

ブラッシングをするのとしないのでは断然違います!!







タオルマッサージ!!
蒸しタオル(ゴム手袋をし、熱いお湯にタオルをつけて硬く絞る)を 体全体を毛並み沿って拭き、次に反対に毛並み逆らって拭く!!
汚れがひどいところは丁寧に拭き取るか、部分シャンプーをして綺麗にします。

シャンプーをするよりも体力消耗せず、被毛や皮膚を綺麗に保つことが出来ます。
*タオルマッサージ後は必ず、ブラシで毛並みを整えるてください!



シャンプー!!
月に一度シャンプーをするようにしましょ〜!!
(病気や怪我など体調不良を起こしている場合は獣医さんに相談してシャンプー時期を考えましょ〜)

シャンプーはワンちゃんにとってとても体力を消耗します。
作業は出来るだけ素早く行い、出来れば飼い主二人でおこなうことをおススメします。

また、シャンプー剤は低刺激なもを使用し5倍ぐらいに薄め、すすぎは手早く出来る工夫をするとより短時間でシャンプーをおこなえます。
お湯の温度は37度前後(夏と冬で調節し手首の内側に当てて温く感じる温度)で 浴室やシャンプー前後の気温には十分気をつけて、熱くなりすぎず、寒くなりすぎず の適温を保っておいてください。

*特に脱衣所でのドライヤーをかけるときの注意点は、冬場寒くなり暖房をかけすぎて ワンちゃんがハッハッっと熱そうにしているのに気がつかず作業していることがあり、 かなりワンちゃんの心臓に負担をかけています。温度設定に気をつけてくださいね!!


顔周り



・涙や目やにをほおっておくと悪臭の元になり、周りの皮膚にも悪影響を起こすことがあるので、優しく拭きとってあげてください。







・食事や水飲みがうまく出来なくなくなってきます。食事後などは口周りを綺麗にしてあげましょう。
・歯磨きをすることもお忘れなく!軟らかいもを与えるようになると食べ物が歯につきやすく、歯石がつきやすくなりますので1日一回歯磨きをしましょう。
歯ブラシをすることで歯周病予防にもなります。
歯、歯ぐき、舌などの状態チェックもいっしょに行いましょう。
(犬用歯ブラシか、指にガーゼを巻いて歯をこする方法があります。)
・顎の下は特に汚れやすく、食べ物がつきやすいので食事後はチェックしてくださいね




・しめらせたガーゼを指に巻いて見える範囲の汚れを拭き取りましょう。
耳の奥はデリケートな部分なので、汚れがひどい場合は獣医さんにやってもらう方が良いでしょう。

・耳の付け根部分は毛玉になりやすいのでブラッシングを忘れずに!!



足先
・指の間から生えている毛が伸びすぎると、すべって骨を折ったりとけがの原因になるのできれいにカットをしておきましょう。
・足の裏のパッド(肉球)が乾燥しているときは、保護クリームで保湿してあげましょう。
・足の付け根(脇・太もも内側あたり)は毛玉になりやすいのでブラッシングを忘れずに!!




・爪の伸び過ぎは折れたり、歩行障害の原因となってしまいます。
月に1・2回短くしておきましょう。深爪にならぬようにしてください。
短くしておく方法として、まずは爪切りでカットしやすって切り口を整えて、 足で皮膚をかいても傷をつけないようにしておきましょう。

万一出血してしまったら、清潔なガーゼで吐血し、獣医さんのもとへ 飛んで行きましょう。

・つめきりに自身のない飼い主さんは一度獣医さんに切ってもらい、 ヤスリがけを3日に一度爪やすりをかける習慣にして置けば、伸びにくくなって短くたもてるでしょう。
(長くなりすぎたら、また獣医さんにお願いしましょう)



デリケートゾーン
後肢の衰えにより排泄することがへたになってきます。

女の子
お尻周り
・ウンチがつかないように短くカットしておく
お腹周り
・おへそあたりまで、綺麗にカットしておく。
陰部周り
・柔らかい毛がはえていてオシッコの汚れで毛玉になりやすいので短くカットしておく

男の子
お尻周り
・ウンチがつかないように短くカットしておく
お腹周り
・オシッコがつかないように、おへそ上ぐらいまでカットしておく。
陰部周り
・チンチンの周りに柔らかい毛が生えていて、オシッコにより 汚れやすくなるべく短くコートはカットしておきましょう。

カット!!
・コートが長く伸びる犬種
 トイプードル・シーズー・マルチーズ・ヨークシャテリア・ミニチュアシュナウザー などのコートが伸び長くなる犬種は老犬になったらやはり3mm〜5mm程度に短くコートをカットして生活しやすくしてあげましょう。

トリミングサロンへ連れて行かれないワンちゃんなどは、 病院にトリマーのいるところへお願いするか、 出張トリマーをよび時間のかからない方法を考えてあげるのも大切です。



道具


・スリッカー
スリッカーが欲しいと思われた方→→→使いやすさ抜群!!スリッカーブラシ

使い方
スリッカーブラシは細かなピンがついていているので、 皮膚を傷つけないように出来るだけ、鉛筆を持つように軽く持ち、もつれや毛玉を 無理に引っ張らないように毛流にそってブラシをかけます。

事前に自分の手に当てて強さを確認してから使うとよいでしょう。

*手首のスナップをきかすように返しながらのブラシをかけると 皮膚を傷つけやすいです。体とブラシは平行にかけるようにしましょう。

ショート・ロングコートに使用

犬種
プードル・Aコッカー・シーズー・マルチーズ・ヨーキー・シュナウザー・ポメラニアンべトリントン・ビション・キャバリア・シェルティー・パピオン・チワワ(ロングコート)・ダックス(ロングコート)ウエスティー・ボロニーズ・ペキニーズ・チベタンテリア・コーギー・柴犬・サモエド・秋田犬・ゴールデンレトリーバー・バーニーズ・アフガンハウンド・・イングリッシュセター・ピレネー・セントバーナード・・・など

ダブルコートで毛量の多い犬種はスリッカーブラシとラバーブラシを体の部分部分で 使い分けると良いでしょ!!



・ラバーブラシ
ラバーブラシが欲しいと思われた方→→→使いやすさ抜群!!ラバーブラシ

使い方
ゴムでできているので、柔らかく皮膚を傷つけにくく適度な強さでブラシをかけると、皮膚に対してのマッサージ効果も得られます。

*力を入れすぎてブラシをかけてしまうと逆効果で、皮膚も傷つけ、静電気を起こします。
(ブラッシングオイルを使ってブラシをするようにすると静電気もおさえられ、 コートも潤います。)

毛の流れにそってブラシ!そして毛流に逆らってブラシ!
最後に毛の流れにそってブラシがかけ整えてください。

スムース・ショートコート使用

犬種
パグ・フレブル・ブルドック・ボストン・ビーグル・ミニピン・イタグレ・ チワワ(スムース)・ダックス(スムース)・ウィペット・サルーキー・ ドーベルマン・ボクサー・グレートデン

サルキーのように部分部分に長いコートがあるところは、スリッカーブラシを使ったりと使い分けすると良いでしょう。



・コーム

使い方
金属製のクシで粗め・細目が半分になっているもの。
ブラシの仕上げに使うもので、よくこのコームでもつれや、毛玉を無理やり とかしている飼い主さんの話をよく聞きますが、絶対やってはダメ!!NG!!

ブラッシングをした後に、ちゃんととけているかをチェックするためのものと思ってください。
もつれにコームが引っかかったら、引っ張ってむしりとるのではなく、 また、スリッカーブラシを使ってほぐしてから、コームを使ってください。

ショート・ロングコートに使用

犬種
プードル・Aコッカー・シーズー・マルチーズ・ヨーキー・シュナウザー・ポメラニアンべトリントン・ビション・キャバリア・シェルティー・パピオン・チワワ(ロングコート)・ダックス(ロングコート)ウエスティー・ボロニーズ・ペキニーズ・チベタンテリア・コーギー・柴犬・サモエド・秋田犬・ゴールデンレトリーバー・バーニーズ・アフガンハウンド・・イングリッシュセター・ピレネー・セントバーナード・・・など

*スムースコートの犬種のワンちゃんには使わないでください。
皮膚を傷つけてしまいます。



・ピンブラシ


使い方
金属のピンがゴムのクッションに植えてあります。ピンの先は割りと丸くなっていて
皮膚は傷つけにくく、被毛が切れにくいです。

スリッカー同様、毛のもつれを無理に引っ張るようにとくのではなく、
毛の流れに沿って、毛の先までブラシを通すようにブラシをかけてください。

また、ピンブラシは力をいれて待つのではなく、親指と一指し指、中指で軽く
もつようにしてとかします。

ロングコートに使用

犬種
プードル・Aコッカー・シーズー・マルチーズ(フルコート)・ヨーキー(フルコート)・ポメラニアン・べトリントン・ ビション・キャバリア・シェルティー・パピオン・チワワ(ロングコート)・ダックス(ロングコート) ・ボロニーズ・ペキニーズ・チベタンテリア・・サモエド・ゴールデンレトリーバー・アフガンハウンド・イングリッシュセター・ピレネー・・・など

*いわゆる長めのコート部分に使用します。


あったらいいな便利グッズ!!


ブラシ
・アンダーコートを取るブラシ(ファーミネーター・ジェットバスターなど)  軽く撫でるだけで、アンダーコートが山のように取れます。






・獣毛ブラシ
 コートに艶がでて、静電気防止にもなります。









ブラッシングオイル
・ブラシをする際の静電気・切れ毛を防ぎ  多少のもつれをスムーズにとれます。
 また、シャンプー後にドライヤー前にかけると  ドライヤーの熱から被毛を守ります!!

ブラッシングオイルが欲しいと思われた方→→→サラサラ仕上がりで、皮膚の弱い子にも使えます!


タオル
・吸水性の高いタオル
 通常のタオルではすぐにビショビショになっていまいなかなか  水を吸ってくれず、時間ばかりかかってします。
 吸水性の高いタオルで時間短縮して負担軽減に!!



爪切り
・電動爪やすり
 深爪せず、出血せずに爪を素早く簡単に短く出来ます。

電動爪ヤスリが欲しいと思われた方→→→もう!!深爪させない!!電動爪やすり





部分用バリカン
・刃の狭いバリカン(1mm刃)
 足裏の出ている無だけや、お尻周り・お腹周り・ヒゲを  簡単にかることが出来ます。また、刃が狭くなていることによって  皮膚をすくって、傷つける心配が少ないです。
部分用バリカンが欲しいと思われた方→→→簡単!安全!部分用バリカン

・鼻毛切りような先が丸くなっているはさみ
 愛犬がバタバタしないような子に限り、目の回り(目頭あたり)  お尻周り・足裏の毛をカットするのに便利です。
 先が丸くなっているので、傷つけにくいです。


シャンプー
・低刺激用シャンプー&リンス
 皮膚も弱くなりがちなので、低刺激のもを使用するとよいでしょう。
スキンケア用シャンプー剤が欲しいと思われた方→→→低刺激・シャンプー!

・ノンウォーターシャンプー
 お風呂にいれらないときに、汚れのひどい部分だけに使うとよいでしょう。

歯磨き
・ガーゼ
 指に巻き軽く歯茎をマッサージするように、特に前側の歯を磨くのに便利です。
・歯ブラシ
 あまり歯磨きが好きでないワンちゃんにおもちゃで遊び感覚で使って、  特に奥歯を磨くのに、指を噛まれずに磨けます。


分からなくともMIYUご相談出張トリミングいたします!!

こんな方にお勧めです!!
  • ・愛犬のケア(トリミング)を勉強したい・知りたい飼い主さま
  • ・ご自宅でのトリミングとお考えの飼い主さま
  • ・老犬のため長い時間のトリミングをさせたくないという飼い主さま
  • ・トリミングサロンへワンちゃんを長時間預けたくないという飼い主さま
  • ・愛犬がどんな風にトリミングされているか見てみたい飼い主さま
  • ・動物病院で自宅でのトリミングをすすめられた飼い主さま

出張トリミングを体験してみませんか??
お問い合わせ・ご予約はコチラか→→→→→ ご予約フォーム
 ケア方法を習ってみたい!!という方は
コチラを参考にしてみてください!!→→→→→ ケア方法講習


☆ トリミングご予約空き状況 ☆

 お知らせ 

無印 → 空き有
  → ご予約時間帯制限有
×  → 空きありません

定期的に更新しておりますが、タイムラグにより△マークのお日にちの場合
いっぱいにより、ご予約できない場合がございます。

あくまでもカレンダーを目安にお使いいただけるようヨロシクお願いいたします。
ご予約日の確認は必ずご連絡いただくようお願いいたします。



ご予約はコチラから →→→→→ ご予約フォーム


《☆ご質問こちらへ☆》

ご相談内容はこちらからご記入ください!

数日お待ちいただくことになりますが、必ずご返信差し上げます。
どんなことでもかまいません。お気軽にご連絡くださいね!!


飼い主様のお名前


メールアドレス
※なるべくパソコンのアドレスをお願いします。携帯のアドレスでもOK!です。
ただ携帯アドレスの場合はお客様の設定によって返信メールが届かない場合もございますので
 kobo-fumi.com への着信指定解除をお願いします (^-^)


お住まいの地域
地域

ワンちゃんのお名前


ワンちゃんの犬種


ワンちゃんの年齢


わんちゃんの性別

性別は   必須


掲載に関して
内容を私共、MIYUSHOPのホームページに記載しても良い!とご承諾頂けるお客様はこちらのいずれかを選択してください。
ホームページにはお客様のお名前と県名を記載させて頂きます。匿名なら掲載OK!の場合はそちらを選択くださいね(^-^)宜しくお願いします!

掲載に関して   


ご質問・ご相談はこちらに記入お願いします。
例:初めて犬を飼います。老犬のケア方法ってどんなことがありますか?
 :シャンプーをいつしたらいいですか?どのくらいのペースでしていいですか? など


▼上記のご記入を終えたらこのボタンをおしてください▼






7商品